
英語の勉強ってむずかしそう。
楽しみながら英語学習したい。
分かりやすい英語のYouTube動画を知りたい。
そんな事を思いの方多いのではないでしょうか?
この記事はそんな思いを持つみなさんにむけて「英語学習YouTubeチャンネルを5つ」紹介します。
なぜYouTubeをオススメするかというと、
- YouTubeなので無料で学べる
- 動画なので学習のハードルが低い
- 楽しく学べるチャンネルが多い
大きく分けるとこの3点です。
詳しくはこちらの記事に書いておきますのでご確認ください。
では「英語初心者」にオススメのYouTubeチャンネル5選をご紹介していきます。
オススメ 英語学習チャンネル 5選
ごく普通の外国人・がっちゃん
まず1番目にご紹介するのは、
「ごく普通の外国人・がっちゃん」ふしぎなタイトルですが内容はとても分かりやすいチャンネルです。
韓国語・日本語・英語の3か国語を操る韓国人のがっちゃんによる、
「ごく普通の外国人、がっちゃんです。」からはじまるこのチャンネルのテーマは英語をあきらめた「英語戦死者」達をがっちゃんが分かり「英語初心者」にも理解できる説明で1人でも多く復帰させる事です。
そのテーマにいつわりなし!!
がっちゃんの「文法撲滅シリーズ」では特に勉強していて「現在なのに終わってる?」でおなじみの「現在完了形」や、もはや聞いたことも覚えていない
「分詞構文」の2つを動画の中でしっかり説明してくれてます。
- そもそもなんでこの文法が必要なのか。
- なぜ先生の説明を聞いただけだと分かりにくかったのか。
他にもネイティブの時制に対する考え方などためになるコンテンツ盛りだくさんです。
今後はがっちゃんが取得しいる特許を用いた発音矯正も動画で説明してくれるようなので、
そちらも要確認です。
https://www.youtube.com/channel/UCYg9i0n1Vc4705rsYKJio9A
studyin ネイティブ英会話
このちゃんねるは、ネイティブの
みっちゃんと清家さんの2人が分かりやすく英語を教えてくれるチャンネルです。
日本でも英語を学んだネイティブという立場でみっちゃんが日本人がやりがちな間違った英語や、
実は失礼な「地雷英語」学校で習わない本場の英語をネイティブ目線で教えてくれています。
例えば、「sorryの使い方」や「OKの使い方」の動画は個人的にすごく学びがありました。
また、関西出身の清家さんによるツッコミとみっちゃんの毒舌が上手くかみ合って終始楽しい雰囲気で動画が進むので、
楽しみながら英語を学べるチャンネルになっています。
チャンネルのテーマである
「楽しみながら英語を学ぶ」そのもの
英語が苦手と思っている人にこそ観て頂きたいチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UC6UHYyVoCrAUBsxF-ortrew
バイリンガール
こちらはバイリンガールのChicaさんが運営しているチャンネルです。
英語学習だけでなく海外生活やインタヴュー・海外のYouTuberとのコラボ動画があったり、
もはや「英語の総合チャンネル」です。
ハリウッドスターのウィル・スミスにもインタヴューされてました!!驚きです。
英語の学習どうがはバイリンガールから観るようになったので、個人的にも好きなチャンネルの一つです。
最近ではオンラインサロンも開設されたみたいです。
学習だけでなく海外生活なども知りたい方にはぜひ観て頂きたいです。
https://www.youtube.com/user/cyoshida1231
ニック式英会話
こちらは少し中級者向けかもしれませんがオススメです。
この「英語聞けるかな?シリーズ」で海外ドラマや映画のセリフを例にネイティブが
どんな発音をしているかを丁寧に説明してくれます。
そもそもネイティブの発音は「聞こえないのではなくて、言っていない。」
この事実は正直驚きでした。
「want to → wanna」
「going to → gonna」と聞こえる理由もニック先生の動画を観るとすんなり理解できました。
ニック先生のチャンネルは海外ドラマ等を聞き取れるようになりたい方やリスニングテストでもっと聞き取れるようになりたい方にはとてもオススメです。
https://www.youtube.com/channel/UCOk5YQTyq6B9lOZ1FqG54Jw
rupa sensei
最近観るようになったのですが、こちらのrupa先生のチャンネルも個人的に
オススメしたいチャンネルの一つです。
正直この中で一番キャラが濃いチャンネルです。
なので好き嫌いは分かれるチャンネルかもしれませんが、ぼくは大好きです。
Rupa先生が凄く面白いので退屈せずに最後まで観れてしまいます。
内容も「ハリーポッター」のセリフを説明してくれたりと、
難しいイギリス英語を学ぶことが出来るのも嬉しいです。
ハリーポッターなどイギリス英語を聞き取れるようになりたい人は
ぜひRupa先生の動画を覗いてみてください。
https://www.youtube.com/channel/UCoKRTudLOqjgdIFpCZIkW4w
まとめ
いかがでしょうか?気になるチャンネルはありましたか。
改めて一覧にしますと
- 韓国に住む普通の外国人、がっちゃん
- studyin ネイティブ英会話
- バイリンガール 英会話
- ニック式 英会話
- rupa sensei
この5つです。
どのチャンネルも分かりやすく、英語初心者でも楽しめるチャンネルです。
それぞれの特徴は、
- がっちゃんのチャンネルでは、文法撲滅シリーズで文法が理解できます。
- studyin ネイティブ英会話では、ネイティブの使うリアルな英語を学べます。
- バイリンガールでは、英語だけでなく海外の文化まで学べます。
- ニック式 英会話では、ネイティブ発音の仕組みが学べます。
- Rupa senseiのチャンネルでは「ハリーポッター」などイギリス英語を学べます。
英語学習は継続するのが一番大切です。
今回取り上げたYouTubeチャンネルは勉強関係なくみても楽しめるものばかりなので、
「英語初心者の方」でも無理なく続けていけるでしょう。
ただ楽しいだけでなく、内容もしっかり英語を学べるものとなっているので、動画を観ていけばきっと英語力も成長していきます。
各チャンネルそれぞれ違った個性があり、どのチャンネルも楽しいのでぜひ動画を観てください。
他の勉強に関する記事もコチラに載せておきますので、こちらの記事も参考にして頂ければうれしいです。
この記事がみなさんのお役に立てればと思います。

