恐ろしいくらい仮想通貨下がってます。
なんなら、もう3分の1くらいですよ!!!!
「仮想通貨、、、、恐ろしい子。」
うちの妻は絶対やらないって言ってます。
正直安易にはお勧め出来ないです、他の投資も同様ですけど。
WagyuSwapの$WAGトークンに投資をしています、当時1ドル切るくらいが今や0.5ドル、、、
半額くらいですね、、、
うーん、恐ろしい。
しかし、個人的には将来性があると思っているので簡単に投資の始め方をシェアしていきたいと思います。
今回の記事はメタマスクを使ったことがある人向けに書きます。
WAGはVELASのパンケーキ
WAGを簡単に言うとはVELASネットワーク上のパンケーキです。
知らない人には伝わりにくいかもしれませんが、例えるなら有名な仮想通貨の両替所です。
仮想通貨はネットワークが違うと基本的には交換できないので、それぞれに両替所が存在します。
WagyuSwapはVELASで最初に出来た両替所です。
VELASは出来たばかりのブロックチェーンなのであまりメジャーではないですが、
大きな特徴があります。
- 速度が他のネットワークよりも速い
- ガス代(手数料)がかなり安い
速度についてはvelasはsolanaからフォークしており、solanaを超える速度という事なので一番早いネットワークだと言われています。
実際にトランザクションもBSCと比較してもかなり早いのでストレスフリーで取引できます。
また、ガス代がめちゃめちゃ安い!!
0.2円から数円程度しかガス代がかかりません。
BSCだと安くても10円は掛かるのでその差は歴然です。
VELASネットワーク自体にこのような有用性があるので、WagyuSwapの将来性に期待できると思ってます。
2022年は復活してくれるはず。
課題は認知度ですね。
WagyuSwapのはじめかた
一番簡単なWagyuSwapの始め方を書いていきたいと思います。
メタマスクからの接続を前提にしているのでよろしくお願いします。
これでWagyuSwapを始めることが出来ます。
FarmもPoorもAPRが高いため、いまの価格から始められるとかなり有利かもしれません。
まだ下がる可能性も否定できませんが、、、、
まとめ
今回の記事はいかがでしたでしょうか。
久しぶりにHOW TO記事になりましたが、分かりましたかね?
仮想通貨は2022年にさらなる盛り上がりを見せると予測されているので、
私はこれからも投資を続けていくつもりです。
皆さんも興味があれば参考にして下さい。
ただし、私が今損失を出しているように「投資は自己責任」です。
自分でもしっかり調べるか、なくなっても生活できる範囲の金額で投資をしましょう。